こんにちはー☆ シアです。
12月になり、急に寒くなりましたね。お身体には気を付けて。
ところで皆さんは、スコットアプリ文化祭の進捗はいかがでしょうか?
ワタシ達Chronoir.netでは、ニアさんが「プロ生ちゃんのサンタコス」を描いたり、ミョウガさんが昨年に出した「Mascot Chara Meter」を更新したりしています。
ミョウガさんがMascot Chara Meterの2015年度バージョン(Mascot Chara Meter 2(仮))を制作にあたり、ワタシとニアさんでキャラクターのSD画像を描くことになりました。
Mascot Chara Meter 2(仮)を制作中ですよっ♪ 今回はリソースメーター部とマスコットキャラを独立させて、ユーザーの自由に配置できるようにしていこうと思います。 #マスコットアプリ文化祭 pic.twitter.com/7gEpO43JRU
— Myoga@Dec. 10 誕生日 (@Myoga1012) 2015, 11月 27
※画像は制作中のものです。
1. 登場予定のマスコットキャラ
- プロ生ちゃん(暮井 慧)(プログラミング生放送)
- クエリちゃん(クエリ・ラヴクラフト)(株式会社 ポケット・クエリーズ)
- 東北ずん子(SSS合同会社)
- ハッカドール1号(株式会社 ディー・エヌ・エー)
- ユニティちゃん(大鳥 こはく)(ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社)
- ハッカドール4号(株式会社 ディー・エヌ・エー)
ワタシ達Chronoir.netも登場予定です。
- シアたん(シア・クロノワール)
- ミョウガさん(水橋ミョウガ)
- ニアさん(智中ニア)
※マスコットアプリ文化祭のQ&Aより、マスコットアプリ文化祭2015に登録されていないキャラでも、そのキャラのガイドラインに準拠していればOKとのことです。
もちろん、ワタシ達Chronoir.netのキャラもガイドラインに従って利用することことができます。
2. ミニギャラリー
描いたキャラから随時アップしていきます。
ハッカドール1号、ユニティちゃん
シアたん、ミョウガさん
3. おわりに
ある程度キャラが揃ったら、ミョウガさんがMascot Chara Meter 2(仮)の制作の続きに取り掛かります。お楽しみに!
【追記】リリースされました。⇒ Mascot Chara Meter 2015
それでは、See you~☆