Hello~! ミョウガですっ!
今回は「マスコットアプリ文化祭 2014」に作品を応募しようと思います。 (追記:12月1日に応募しました(→リンク))
お知らせ
Mascot Chara MeterはVer. 1.40にアップデートしました。(→リンク)
1. マスコットキャラのリソースモニターウィジェット「Mascot Chara Meter」
わたしがそのコンテストに応募する作品は「Mascot Chara Meter」(マスコットキャラメーター)です。
1.1. Mascot Chara Meterってどんなコンテンツ?
Mascot Chara Meterは日時、CPUの使用率と周波数、メモリーの使用率、ネットワークの回線速度、バッテリー残量、音量、ストレージの使用率、天気情報、RSSフィード、カレンダーを表示するRainmeter用のウィジェット(スキン)です。
もちろん、アクセントはマスコットキャラです。キャラクターにマウスカーソルを合わせると・・・?
さらにこれらのウィジェットの幅は160px(カレンダーのみ310px)とコンパクトなサイズになっており、デスクトップの端においてWindows Vistaのサイドバー風にすることもできます。
2. 概要
テーマ名 | Mascot Chara Meter |
---|---|
バージョン | 1.40 |
作成者 | 水橋 ミョウガ(Myoga Suibashi) |
作成日 | 2014/11/30 |
最終更新日 | 2016/06/17 |
対応OS | Windows XP / Vista / 7 / 8 / 8.1 / 10 |
必要なRainmeterのバージョン | 3.3.1.r2602以降 |
ライセンス(※) | ![]() Creative Commons BY-NC-SA 4.0 International |
再配布 | 可(但し、ウィジェットのパッケージ(.rmskin)として) |
転載 | 可 |
※各ウィジェットに対するライセンスです。マスコットキャラはそれぞれのライセンスやガイドラインに準拠します。また、「ミョウガさん ウェザーメーター」の天気アイコンは Creative Commons BY 4.0 International に準拠しています。
3. 使い方
- Rainmeterがインストールされていない場合、公式サイトなどからダウンロードし、インストールしておきます。
- 下のリンクから「Mascot Chara Meter.zip」をダウンロードし、解凍します。
- 解凍したら「Mascot Chara Meter_1.40.rmskin」を開き、ウィジェットをインストールします。その後、各ウィジェットを好きなところに配置します。
- 「クエリちゃん ストレージメーター」内のドライブ文字と「ミョウガさん ウェザーメーター」のロケーションコード、「東北ずん子ちゃん RSSリーダー」及び「ハッカちゃん RSSリーダー」のRSSのURIは「customize.inc」から設定します。詳細は同梱されている「Mascot Chara Meter マニュアル.pdf」を参照してください。
◆ 以前のバージョンからアップデートする場合
Mascot Chara Meterがすでにインストールされている場合、「Mascot Chara Meter_1.40.rmskin」を開くだけでアップデートすることができます。
但しVer. 1.1xからアップデートする場合、アップデート前のウィジェットのフォルダーは上書きされますので、ウィジェットのファイルなどを編集していた場合は、アップデート前にバックアップすることを強く推奨します。
特に、customize.incの内容を編集していた場合は、そのファイルを別のフォルダー(Mascot Chara Meter以外)に退避しておき、アップデート後にcustomize.incを適宜設定します(アップデートすると、デフォルトの設定に戻ってしまいますので)。
Ver. 1.00からのアップデートの場合、ウィジェットのフォルダー名が異なっていますので、バックアップは不要です。
Ver. 1.10~Ver. 1.20 → Ver. 1.30へのアップデートの場合、Ver. 1.13までは、customize.incの設定内容(「クエリちゃん ストレージメーター」内のドライブ文字と「Myogaさん ウェザーメーター」内のロケーションコード、「東北ずん子 RSSリーダー」及び「ハッカードール1号 RSSリーダー」のRSSのURI)がアップデート時にリセットしてしまうため、アップデート後に再度設定が必要でした。
Ver. 1.15からは、アップデート時にそれらの設定内容を引き継ぐことができるようになりましたので再設定は不要です。
但し、customize.inc以外を編集していた場合、アップデート前にバックアップすることを強く推奨します。
注:Ver. 1.00からのアップデートの場合、ウィジェットのフォルダー名が異なっていますので、アップデート後に再度設定が必要です。
4. スキンの紹介
Mascot Chara Meterに含まれているウィジェットを簡単に紹介します。
1. クラウディアさん A/Dクロック
現在の日時を表示します。また、クラウディアさんの周りで現在時刻をアナログ表示しています。
2. プロ生ちゃん CPUメーター
CPUの使用率とクロック周波数(注:オーバークロックには非対応です)を表示します。また、プロ生ちゃんの周りでCPUの使用率をアナログメーターのように表示しています。
3. あんずちゃん メモリーメーター
メインメモリー(RAM)とページファイル(スワップ)の使用量を表示します。
4. このはちゃん ネットワークスピードメーター
ネットワークのIPアドレス(イーサネットとWi-Fi)とアップロード・ダウンロードの速度を表示します。
5. バッテリーメーター
コンピューターに接続している電源のタイプとバッテリー残量、残り稼働時間の目安を表示します。
※バッテリーを使用しない環境ではこのウィジェットはあまり使用しないため、マスコットキャラは配置していません。
6. ユニティちゃん オーディオボリュームコントローラー
現在の音量を表示します。また、音量調節をすることができます。
10刻みで音量を設定できるプリセットボタンを搭載した「通常タイプ」とタッチパネルでも操作しやすいようにシンプルなボタン構成にした「シンプルタイプ」の2種類があります。切り替える時は、このウィジェットを右クリックして「スキンの切り替え」から、使用したいウィジェットを選択します。
7. クエリちゃん ストレージメーター
2つのストレージの使用量を表示します。
必要に応じて最大4つまでのストレージの情報を表示することができます。ウィジェットの切り替えは、「スキンの切り替え」から選択します。
8. 東北ずん子ちゃん RSSリーダー
RSSフィードを取得し、最新の5件のタイトル名を表示します。
9. ハッカドール1号ちゃん RSSリーダー
RSSフィードを取得し、最新の5件のタイトル名を表示します。
「東北ずん子ちゃん RSSリーダー」と「ハッカドール1号ちゃん RSSリーダー」は、「スキンの切り替え」からRSS1.0用とRSS2.0用に切り替えることができます。
10. ミョウガさん ウェザーメーター
わたしもウィジェットのマスコットキャラとして参加します! このウィジェットは今日(または今夜)の天気と明日の天気をhttps://wxdata.weather.com/ から取得し表示します。夜間に取得すると、今夜の天気が表示されます。
あくまでも目安です。昼間が晴れているからといって、慢心、ダメ、絶対!
「ミョウガさんウェザーメーター」は「スキンの切り替え」によって、天気情報を表示したい都市(両ウィジェットで共有、3つまで)を切り替えることができます。
11. マスコットキャラカレンダー
マスコットキャラ(このはちゃん、あんずちゃん、プロ生ちゃん、クラウディアさん、ユニティちゃん、クエリちゃん)が集合したカレンダーです。季節によって枠色が変化します。
このウィジェットは「#カレンダープログラミング」のネタ投稿してUPしたプログラムを、このテーマ用にカスタマイズしたものです。
4. Mascot Chara Meterについて
Mascot Chara Meter及び「ミョウガさん ウェザーメーター」の天気アイコンの著作権はChronoir.netが所持しています。
©2014-2016 Chronoir.net All Rights Reserved.
Mascot Chara MeterはクリエイティブコモンズBY-NC-SA 4.0 Internationalに準拠しています。
「ミョウガさん ウェザーメーター」の天気アイコンはクリエイティブコモンズBY 4.0 Internationalに準拠しています。
マスコットキャラについては「5. マスコットキャラについて」を参照してください。
このウィジェットを利用したことによる使用したことにより生じたいかなる障害・損害において、作者は一切責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
本アプリでご不明な点がありましたら、ミョウガ( @Myoga1012 )までお問い合わせください。
5. マスコットキャラについて
Mascot Chara Meterは以下のキャラクター素材を使用しております。
1. 主催・協賛団体のキャラクター
- クラウディア窓辺(クラウディアさん) © 2011 Microsoft Corporation All Rights Reserved.
- 暮井慧(プロ生ちゃん) © 2009-2016 プログラミング生放送
- 美雲あんず(あんずちゃん) © GMO Internet, Inc. 2012
- 美雲このは(このはちゃん) © GMO Internet, Inc.
- 大鳥こはく(ユニティちゃん)
- クエリ・ラブクラフト(クエリちゃん) 2014 Copyright © POCKET QUERIES All Rights Reserved.
- 東北ずん子(ずん子ちゃん) Copyright © 2014 SSS LLC. All Rights Reserved.
- ハッカードール1号(ハッカちゃん) Copyright © DeNA Co. Ltd. All Rights Reserved.
1~6の素材について、二次利用は、マスコットアプリ文化祭への応募と併せてのみ利用できます。 また、各キャラクターのガイドラインやライセンスの下、利用できます。 商用アプリには利用できません。 URL:http://pronama.github.io/mascot-apps-contest/2014/
2. オリジナルキャラクター
- 水橋 ミョウガ(ミョウガさん) © 2014-2016 Chronoir.net
二次利用については、「Chronoir.netキャラクターガイドライン」を参照してください。
6. おわりに
Mascot Chara Meterの各ウィジェットのファイルはGitHubでも公開しています。ウィジェットを作りたいという方はこれらのファイル参考にどうぞです!
ではでは、See youですよっ♪
更新履歴
- 2014/12/01:「Myoga ウェザーメーター」の天気アイコンの作成者(わたしですが)を明記していなかったため、明記しました。
- 2014/12/03:Ver. 1.10のアップデート予定に伴い、記事上部にお知らせを追加しました。
- 2014/12/04:Ver. 1.10にアップデートしました。なお、旧バージョン(Ver. 1.00)はOneDriveにアーカイブされています。
- 2014/12/10:Ver. 1.12にアップデートしました。なお、旧バージョン(Ver. 1.10)はOneDriveにアーカイブされています。
- 2014/12/19:Ver. 1.13にアップデートしました。なお、旧バージョン(Ver. 1.12)はOneDriveにアーカイブされています。
- 2015/01/21:Ver. 1.15にアップデートしました。なお、旧バージョン(Ver. 1.13)はOneDriveにアーカイブされています。
- 2015/03/29:Ver. 1.16にアップデートしました。なお、旧バージョン(Ver. 1.15)はOneDriveにアーカイブされています。
- 2015/09/08:Ver. 1.20にアップデートしました。なお、旧バージョン(Ver. 1.16)はOneDriveにアーカイブされています。
- 2015/11/25:Ver. 1.30にアップデートしました。なお、旧バージョン(Ver. 1.20)はOneDriveにアーカイブされています。
- 2015/12/31:Ver. 1.31にアップデートしました。なお、旧バージョン(Ver. 1.30)はOneDriveにアーカイブされています。
- 2016/05/17:Ver. 1.40にアップデートしました。なお、旧バージョン(Ver. 1.31)はOneDriveにアーカイブされています。
旧バージョンのダウンロード先 -> https://onedrive.live.com/?id=6DF0B2D62954009B%2117038&cid=6DF0B2D62954009B&group=0
コメント