Visual Studio Visual Studio 2015で作成したC++プロジェクトにて、端折られているmain関数のコマンドライン引数を復活させる こんにちはー!ニアです。 Visual Studioで用意されているプロジェクトウィザードから、C++コンソールアプリケーションのプロジェクトを作成した時にできるソースファイルですが、2013以前と2015ではmain関数の... 2015.09.09 Visual Studioアプリの活用法
アプリの活用法 Microsoft Edge(EdgeHTML版)のJavaScript力を測定してみました+α この記事で扱っているMicrosoft Edgeは、レンダリングエンジンがEdgeHTML版のもので、現行のChromium版のEdgeとは別物です。 こんにちはー!ニアです。 Windows 10で新たに... 2015.09.03 アプリの活用法ブラウザ
Windows MyノートPCをWindows 10にアップデートしました! こんにちはー!ニアです。 7月29日、ついにWindows 10がリリースされましたね。 早速、私は自分のノートPCにWindows 10をアップデートしました。 2015.08.19 Windowsアプリの活用法
Visual Studio Visual Studioの外部ツールにgnuplotを登録してみよう! こんにちはー!ニアです。 今回はVisual Studioの便利な機能を紹介します。 1. はじめに Visual StudioにはコマンドプロンプトやGUID作成などの「外部ツール」を呼び出す機能があります。 ... 2015.05.14 Visual Studioアプリの活用法
Windows Windows 10 TP(Build9926)のCortanaを体験してみました。[その2] こんにちはー!ニアです! 今回は、「Windows 10」のTechnical Preview(以下、Windows 10 TP)の「Build 9926」に搭載されたCortanaで実際に音声入力を体験してみました。 ... 2015.02.03 Windowsアプリの活用法
Windows Windows 10 Technical Preview(Build9926)のCortanaを体験してみました。[その1] こんにちはー!ニアです。 今回は次期Windowsである、「Windows 10」のTechnical Preview(以下、Windows 10 TP)の最新の「Build 9926」に搭載された音声認識パーソナルアシスタ... 2015.01.28 Windowsアプリの活用法
アプリの活用法 [CLIP STUDIO PAINT] ネオンサイン風のイラストを作ってみよう こんにちはー、ニアです。 本記事ではペイントソフト「CLIP STUDIO PAINT」を使って、ネオンサインのようなイラストを作ってみたいと思います。 仕上がりイメージはこんな感じです 2014.12.16 アプリの活用法グラフィックス