iTerm2 ver. 3.3で便利なステータスバーがやって来た!
こんにちはー、ニアです! 自分のMacでいつも使っているiTerm2なのですが、最近リリースされたver. 3.3にステータスバーという機能が登場しました。 システムのリソース情報やgitのブランチ情報が表示されてとても… 続きを読む »
こんにちはー、ニアです! 自分のMacでいつも使っているiTerm2なのですが、最近リリースされたver. 3.3にステータスバーという機能が登場しました。 システムのリソース情報やgitのブランチ情報が表示されてとても… 続きを読む »
こんにちはー、ニアです! 先日、Windows 10 October 2018 Updateの配信が再開されたので、昨日にノートPCを更新アシスタント経由で手動アップデートしようとしたのですが、 再起動後のアッ… 続きを読む »
こんにちはー、ニアです。 今回は、共有プロジェクトを含むマルチプロジェクトテンプレートを作成する方法を紹介します。 カスタマイズしたプロジェクトはVisual Studioの機能で簡単にテンプレートを作れるけど、先日作っ… 続きを読む »
Xamarinで、AndroidモバイルアプリとWearアプリを共有プロジェクトを利用した構成にしてみた📱⌚Modelとかロジックコードが1つにまとめられるぞい🖋 pic.t… 続きを読む »