Web開発 WordPress 5.0以降のGutenbergエディタで編集できる吹き出し表示プラグイン「Guten-Bubble」を作りました! こんにちはー、ニアです! 本サイトでは、今まで「Speech Bubble」プラグインを使って、吹き出し表示をしていたのですが、先月にアップデートしたWordPress 5.0以降のGutenbergエディタとの相性問題のため、急遽吹き出し... 2019.01.06 Web開発WordPress
Docker docker-composeを使ってWordPressを構成してみよう こんにちはー!ニアです。 今回は、docker-composeという機能を使ってWordPress環境をPC上で作っていくお話です。 2018.09.14 DockerWeb開発
Web開発 WordPress 4.7で追加されたREST API v2で、投稿記事の情報を取得してみよう! こんにちは、ニアです! WordPress 4.7以降では、REST API v2を利用することで、投稿記事やカテゴリー一覧などの情報をJSON形式で取得することができるようになりました。 今回は、REST API v2で本サイトの投稿記事... 2017.06.12 Web開発WordPress
Web開発 【WordPress】多階層のカテゴリーを持つ投稿ページのパンくずリストを正しく出力する方法 皆さん、こんにちは~☆ シアです。 前に公開された「【脱プラグイン作戦】WordPressのパンくずリストを自作してみよう」の続きで、 今回は、WordPressで多階層のカテゴリーを持った投稿ページのパンくずリストを正しく出力する方法を紹... 2017.02.27 Web開発WordPress
Web開発 【脱プラグイン作戦】WordPressのパンくずリストを自作してみよう 皆さん、こんにちは~☆ シアです。 今回は、本サイトに設置しているパンくずリストをプラグイン(Breadcrumb NavXT)から独自実装に変えた時のお話です。 2016.12.27 Web開発WordPress
Web開発 【脱プラグイン作戦】プラグインなしで自作のSNSボタンを実装してみました。 皆さん、こんにちは~☆ シアです。 本サイトでは、記事のSNSシェアに今まで「WP Social Bookmarking Light」を使用していましたが、サイトパフォーマンスの改善のために、現在は独自に実装したSNSボタンにしています。 ... 2016.12.19 Web開発WordPress
Web開発 【脱プラグイン作戦】Twitterカード用のメタタグ生成をプラグインなしで設定してみよう(ついでにFacebook用OGPも設定) 皆さん、こんにちは~☆ シアです。 本サイトでは、今まで「Twitter Cards Meta」プラグインを使ってTwitterカードを導入していましたが、この度Facebook用のOGPを設定するために、テンプレートのヘッダーにmetaタ... 2016.11.15 Web開発WordPress
Web開発 SSH(SFTP)接続でKUSANAGI上のWordPress本体やテーマ、プラグインをアップデートする方法 こんにちはー!ニアです。 KUSANAGI上でWordPress本体やテーマ、プラグインなどをインストールしたり、アップデートしたりする時は、FTPの接続情報にホスト名やユーザー名、パスワードを入力していくのですが、 今回はそれをSSH(S... 2016.05.24 Web開発WordPress
Web開発 ブルートフォースアタックで狙われていたのは、実はxmlrpc.phpだった件 ニアです。 昨日にWordPressのログイン画面にBasic認証を導入しました。しかし、某国からのブルートフォースアタックがまた来ました。 今回はその原因の特定と対策をしたお話です。 2016.05.18 Web開発WordPress
Web開発 WordPressのログイン画面に、Basic認証を導入しよう! ニアです。 サーバーを移行してから、とある国からWordPressのログイン画面へのブルートフォースアタックで狙われています。(汗) 一応、ログイン試行回数を制限するプラグイン「Login Limit Attempts」を入れているのですが... 2016.05.18 Web開発WordPress